- HOME
- 暮らし・サービス
- JAのリフォーム・リノベーション
JAのリフォーム・リノベーション
屋根や外壁の塗装、水回りリニューアルなどの部分的な工事から、
農家住宅などのリノベーションまで、あなたのお悩みに応じて対応します。
まずは「無料点検」を実施してみましょう
古くなっても愛着を持って住み続けたいマイホーム。リフォームでもっと快適に、安心できる住まいにしませんか?

メンテナンス期間の目安
- 外壁(モルタル)...10年で補修・塗り直し検討
- 室内壁...10〜20年でクロス貼り替え検討
- 屋根(カラーベスト)...10年で塗り替え検討
- トタン屋根...5〜7年で補修・塗り直し検討
- 木製ドア・雨戸・戸袋・玄関ドア・室内ドア...15〜20年で塗り替え検討
- 手すり、サッシ、シャッター...15〜20年で取り替え検討
耐震診断
木造の戸建住宅を対象に目視による簡易診断を実施いたします。
部位別リフォーム
屋根工事
色褪せや割れ、剥がれ等はありませんか?放置すると、部屋の天井からの雨漏りや、壁紙の黒カビ発生に繋がります。


目地工事
目地の劣化、ひび割れ等はありませんか?雨水や湿気が侵入し、家の土台や柱が腐る等家屋自体の耐久性が落ちる原因になります。


外壁工事
ひび割れ、色褪せ等の症状は出ていませんか?劣化部分を補修し、雨などの環境から保護しましょう。


外構工事
建物の周囲の環境を整えることで、外見だけでなく、機能性や安全性も向上させます。


水回り工事
水回りは毎日頻繁に使うため特に汚れが溜まりやすく、さらに湿気が多いため汚れや傷みが蓄積しやすいのも特徴です。家族みんなが毎日の暮らしで使う設備だからこそ、清潔で安心に使い続けられる状態を保つことが大切です。
キッチン
家族のスタイルに合わせた設備で毎日の料理をもっと楽しく!
家族みんなが集まるスペースだからこそ、機器選びだけでなくレイアウトや使い勝手もじっくり検討しましょう。今よりもっと、早く・楽しく・使いやすい空間を提案します。
キッチンの人気設備
- 引き出し式収納
- キッチンパネル
- 食器洗い乾燥機
- 浄水器
- IHクッキングヒーター
- 人工大理石カウンター
- 昇降式ウォールキャビネット
浴 室
バリアフリーに配慮した
安心・快適なリラックスタイムを実現
浴室のリフォームは、安全性を確保し、バリアフリーにも配慮することが重要。安心・快適に過ごせるよう工夫し、家族みんなが1日の疲れを癒せるバスタイムを提供します。
浴室の人気設備
- 浴室乾燥機
- 節水シャワー
- 浴室暖房機
- ミストサウナ
- ジェットバス
- 追い焚き機能
- 保温浴槽
洗面台
限られたスペースを有効活用した
収納スペース&掃除がしやすい設計
洗面所は、洗顔・脱衣・洗濯などさまざまな目的で出入りする使用頻度の高い場所。限られたスペースを有効活用し、収納スペースの確保や掃除がしやすい清潔な空間を守りましょう。
洗面台の人気設備
- 小物も仕分けしやすい大容量の収納
- 清掃しやすい洗面ボウル
- 抗菌・防カビ仕様
- LED照明
- 洗髪しやすい大型の洗面ボウル
トイレ
だれもが使いやすい工夫と
お手入れのしやすさで快適空間に
タンクレスに変えてスペースを広く見せる工夫や、将来を見据えた手すりの設置、オート開閉機能などさまざま設備を用意。家族の要望に合わせ、みんなが納得できる空間を実現させます。
トイレの人気設備
- オート開閉
- タンクレス
- オート便器洗浄
- 温水洗浄便座
- 瞬間暖房便座
- 節水機能
- フチなし形状(お手入れ簡単)
断熱リフォーム

リフォームをするならぜひとも考えておきたいのが、人にも環境にもやさしい省エネルギー住宅。断熱性・機密性を向上させるリフォームや最新設備により、快適でエコロジーなライフスタイルを実現しませんか?
リノベーション
古民家の趣と現代の暮らしやすさを
兼ね備えた空間づくり
古民家・旧家・農家住宅
古民家・旧家には、長い歴史が刻まれています。その歴史を閉ざさぬよう、古き良き古民家・旧家ならではの空間や材料・質感などの趣を活かし、現代にふさわしい快適な住まいへと蘇らせることができます。
築100年 錣造りのモダンな住宅
リノベーションのご要望
- 部屋はたくさんあるが、家族が集う茶の間が狭いため広くしたい
- 客間への動線が長過ぎるためコンパクトにしたい
- 暗くて寒いため、明るく温かい住宅にしたい


POINT
- 部屋はたくさんあるが、家族が集う茶の間が狭いため広くしたい
- 客間への動線が長過ぎるためコンパクトにしたい
- 暗くて寒いため、明るく温かい住宅にしたい
でマイホームをもっと快適にしませんか?

JAグループが施主の立場になり、代理で施工に関わる支援を行うJAグループ独自の方式です。業者の検査・工事監理に加えて、JAグループの検査員が検査を実施します。